入会後のコースでは、レッスン動画の下にもテキストがあります。また、PDFでダウンロードすることもできます。
Culture Note
Everyone has a different personality. What’s your personality? When I was working as a consultant in a company called Accenture, I went to Chicago for work training. During the training, almost every employee was doing a personality test and sharing their results to find out more about everyone’s personalities. https://www.16personalities.com/ You can find the test here. It’s free, and very interesting (and available in Japanese)!
人はみなそれぞれ性格が違います。あなたはどんな性格ですか?私がアクセンチュアという会社でコンサルタントとして働いていた時、職業訓練のためシカゴに行きました。研修中、ほぼ全員が性格診断を行い、全員の性格について詳しく知るために、その結果を共有しました。 https://www.16personalities.com/ ここから診断ができます。無料ですが、とても面白いですよ!(日本語でもテストできます)
Vocabulary・語彙
accomplishment
You finished all eight levels of Eigo Uni?! That’s quite an accomplishment.
達成・成果
あなたは英語UNIの8つのレベルすべてを終えましたか?!それはかなりの成果です。
progress
Progress requires hard work.
進歩
進歩には大変な努力が必要です。
advice
I like speaking with people who can give me good advice about my problems.
助言
私は自分の問題について良いアドバイスをくれる人と話すのが好きです。
background
Tell me more about your background. Where are you from? Where did you grow up?
経歴
あなたの経歴について詳しく教えてください。出身はどちらですか?どこで育ちましたか?
common point
How many common points do we have?
共通点
私たちの共通点はいくつありますか?
belief
I want to date someone who shares the same beliefs as me.
信念
私と同じ信念を持つ人とデートしたいです。
Conversations・会話
Co-workers are talking about what types of people they enjoy working with.
設定 : 同僚たちは、どんな人と一緒に働くのが楽しいか話している。
Michelle: So, Luka, how do you like your new job so far? Are your co-workers nice?
Luka: It’s all right, thanks. There’s a guy on my team who’s really egotistical. He always brags about his accomplishments. But there are some other people who are supportive and friendly on my team.
Michelle: Well, I’m glad there are some people who are nice. What types of people do you enjoy working with?
Luka: I enjoy working with people who can teach me new things and with people who work well in teams.
Michelle: Is there anyone who’s like that at your job?
Luka: My boss is quite experienced, and she’s been at the company for over ten years, so she should be able to teach me a lot!
Michelle: That’s great to hear! Good luck with everything!
Grammar・文法
このユニットでは、人、性格、感情について話すための文法を学びます。関係詞は「誰か」または「何か」についてより多くの情報を与えるもので、英語で多く使われています。
関係代名詞は文の名詞または代名詞の直後に来ます。場合によっては、関係代名詞は省略できることもあります。このユニットでは、文中で必要な場合と省略できる場合を学びます。これがレベル5とレベル6の表です。今日は、関係代名詞「who」「that」「省略可能な関係代名詞」の3つに焦点を当てます。
関係代名詞は、文節の目的語である場合に省略可能です。関係代名詞が文節の主語である場合は省略できません。関係代名詞が目的語か、主語かを見極める簡単な方法は以下の通りです。
<関係代名詞の後に動詞が来る場合=文節の主語>
“I have a friend who/that loves strawberry shortcake. いちごのショートケーキが大好きな友達がいます。” (「love」は動詞であるため、「who/that」は文節の主題であり、この文には必要不可欠です。)
<関係代名詞の後に別の主語+動詞が来る場合=文節の目的語>
“I have many friends (who/that) I go to cafes with. 一緒にカフェに行く友達がたくさんいます。”
(「I」は動詞ではなく、別の主語です。したがって、「who / that」は文節の目的語であり、こちらの文では関係代名詞が省略可能です。)
表でいくつか例を見てみましょう。
感情を表す表現をする時に、よく使う文法として、”it” + “when”があります。ここに出てくるitは日本語にはない文法の一つ、形式主語/目的語のitです。「形式」という名の通り、このitは形だけのものですが、文を完成させるために必要な主語や目的語を補うために使われているだけです。本当の主語/目的語はwhen以下の文です。
以前のレベルでも言ったように、文法がわずらわしくても気にしないでください。話せるようになるには、練習あるのみです!理解することは大切ですが、頭で理解するだけでは話せるようになりません。
そのために、優先すべきは、この文法を使う練習をし、英語でのコミュニケーションの中で使うことです。
Practice・練習問題
Open Questions・実践問題
このメンバーをブロックすることを確認してください。
次の設定ができなくなります。
この処理が完了するまで、数分間お待ちください。